ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク
ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク

ユーガ ヴィーガン ドクダミシカ マスク

肌荒れを防ぐ どくだみ*1×3種のCICA*2配合

VEGAN対応。ピタっと密着シート採用!乾燥・肌荒れを防ぐフェイスマスク。

 
製品の特長  :  合成香料不使用、合成着色料不使用、無鉱物油、石油系界面活性剤不使用、動物由来成分不使用、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー、エタノールフリー、シリコーンフリー
製品の種類  :  マスク
使用用途  :  スキンケア・保湿

商品コード : 880209原産地 : 日本
価格 : 1,100 円(税込)
ポイント : 33内容量:10枚入り(美容液160mL)
数量 :

品切れ

ユーガ ドクダミシカマスク
はじめよう。サステナブルなスキンケア。
こだわりの成分配合で、肌荒れを防ぎ、キメの整った肌へと導きます。

・美容液たっぷり
・肌にピタッと密着マスク
・乾燥を防ぐ


●どくだみ*1
ドクダミの花・葉・茎から抽出される植物由来エキス。肌荒れを防ぎ、肌のキメを整えます。

●3種のCICA*2
ツボクサの葉・茎から抽出される植物由来エキス。肌のキメを整え、うるおいを保ち、健やかな肌へと導きます。

●フィトレチノール*3
ツボクサの葉・茎から抽出される植物由来エキス。肌のキメを整え、うるおいを保ち、健やかな肌へと導きます。

●パンテノール*4
美肌には欠かせないパンテノール*3配合。肌を整え、ハリのあるツヤ肌へと導きます。

●精油ブレンドの香り
7種*5の精油をブレンドしました。100%精油調香の香りがお肌に広がります。

※1 ドクダミエキス(整肌成分)
※2 ツボクサエキス、マデカッソシド、アシアチコシド(整肌成分)
※3 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オランダビユ果実エキス、ローズマリー葉エキス(整肌成分)
※4 保湿成分
※5 ローズマリー葉油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、ユーカリ葉油、ニオイテンジクアオイ油、オニサルビア油、エンピツビャクシン油(香り成分)

ご使用方法

step1:洗顔後、タオルなどで水分を拭き取ります。
step2:袋を開けてマスクシートを1枚取り出し、広げます。
step3:目と口の部分をお顔に合わせてフィットさせ、そのまま10〜15分程おいてからマスクをはがします。
step4:お顔に残った美容液は手でよくなじませてください。その後は普段どおりのお手入れをしてください。

使用上の注意

○傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
○化粧品がお肌に合わない時、すなわち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
○日やけ後は、お肌の赤みやほてりがおさまってからご使用ください。
○一度お使いになったマスクは、衛生上、再度お使いにならないでください。また、一度取り出したマスクは袋に戻さないでください。
○コンタクトレンズをご使用の方は、あらかじめはずしてからお使いください。
○目に入らないようご注意ください。入った時は、こすらずにすぐに水かぬるま湯で洗い流してください。症状によっては眼科医等にご相談されることをおすすめします。
○長時間のご使用や、マスクをつけたまま眠らないでください。

保管上の注意

○開封後はしっかりとチャックを閉めてください。
チャックを閉めていてもチャック部分が下になると液モレがおきる場合がありますので、必ずチャック部分を上にして保管してください。
○開封後はなるべくお早目にご使用ください。
○乳幼児の手の届かない所に保管してください。
○直射日光のあたる場所や、極端に高温又は低温の場所には保管しないでください。

全成分

水、BG、グリセリン、オランダビユ果実エキス、ローズマリー葉エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ドクダミエキス、ツボクサエキス、マデカッソシド、アシアチコシド、パンテノール、ローズマリー葉油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、ユーカリ葉油、ニオイテンジクアオイ油、オニサルビア油、エンピツビャクシン油、PEG−60水添ヒマシ油、カルボマー、キサンタンガム、EDTA−2Na、水酸化K、フェノキシエタノール